1. HOME
  2. ブログ
  3. 奄美黒糖焼酎で月桃チンキ作りをお試し中

奄美黒糖焼酎で月桃チンキ作りをお試し中

皆さん🌸

日ごとに若葉が色濃くなる季節を迎えていますね✨

今、加計呂麻島は月桃がツヤツヤの葉を伸ばし、花を咲かせる季節を迎えています🌿✨

加計呂麻島は月桃が豊かに生えていて、我が家のお庭や裏山の月桃を眺めては元気を頂いています!

日頃、月桃の葉にお料理を盛りつけたり、葉をドライにしてアイピローや薬草カイロ等に詰めたり、月桃ハーブティーを作るなど色々な場面で大活躍してくれています。

月桃は女性ホルモンバランスを整えるポリフェノールの抗酸化力を秘め、体内の活性酸素に働きかけ、肌の乾燥やアンチエイジング等に繋がる有効成分が含まれています✨

月桃はとても爽やかで甘い香りを放ち、大好きな香りです💖

私は加計呂麻島に移り住んでから、毎年、月桃の葉&花でハーブチンキを作るようになりました!

月桃の葉や花をアルコール等で抽出し、ハーブの有効成分を効率よく取り入れられるのがハーブチンキの魅力です✨

素晴らしい成分を含んでいる月桃のハーブチンキを奄美でしか作られていない黒糖焼酎に浸けて作ったらどんな香りになるかしら?と…

日頃から大変お世話になっている黒糖焼酎専門店 瀬戸内酒販さんの黒糖焼酎コンシェルジュでもある卓也兄さん、貴子さんお2人に色々とアドバイスを頂いて、豊富な種類の黒糖焼酎の中からおススメの3種類を選びました✨

「南の島の貴婦人」朝日酒造さん
モロミを蒸留し始めて、最初に垂れてくる部分(初留・初垂れ)だけをアルコール44度に仕上げた焼酎で、“華やかにして甘美”といわれています。

「里の曙 白角」町田酒造さん
主原料である黒糖をふんだんに使用した里の曙をやや高めのアルコール分37度に仕上げられ、海外でも、カクテルベースとして活躍している一本。

「天下無双」新納酒造さん
もろみに黒糖を直接投入して造る新しい製造法と、米麹の2倍の黒糖をふんだんに使い、黒糖本来の豊かな香りと、まろやかでコクのある新しい旨さの黒糖焼酎。35度の高アルコールを感じさせない、さっぱりとした飲み口。

私はお酒がほとんど飲めないのですが、お酒好きにはとても魅力的なモノみたいです。(笑)

月桃をこの黒糖焼酎たちでチンキを作ったらきっと美味しい薬草酒になるでしょうね!

3種類の黒糖焼酎をそれぞれの瓶に注いで、刻んだドライとフレッシュの月桃の葉を入れて合計6個の瓶がお部屋に並びました✨

それぞれの黒糖焼酎と月桃🌿からどんな香りのチンキに仕上がっていくのかワクワクしながら、熟成期間を過ごしました✨

次回はこの3種類の中からお気に入りの香りを選んだお話をお届けしますね😊

▼メルマガ「星草暦」内容と購読はこちら!

[1]試作実験レポート&お試しモニター募集
[2]暦を読み解き、運勢の傾向と対策をアドバイス
[3]限定情報・先行告知・最新ニュース

気まぐれ「島暮らしコラム」もあるかも。。。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

メルマガ「星草暦」を購読する

おすすめ記事

最新記事